インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

イベント




こんにちはっ!

先週末に那覇でビアフェス沖縄2016が開催されていたので行ってきました。

沖縄県内外のクラフトビールが一同に集まって、色んなビールを試しながらお気に入りのビールを見つけられるこのイベント、ビール大好き!でも種類とか分からない!という私にはうってつけのイベントだったと思います。

イベント




こんにちはっ!

先日、恩納村にあるリゾートホテル「ホテルムーンビーチ」でやちむんのイベントが開催されていたので行ってきました。

「おきなわ全島やちむん市」は毎年開催されているそうで、沖縄県内から約50もの窯元が結集します。

イベントではやちむんの購入はもちろん、ろくろ体験やシーサー色付けなど子供も楽しめるブースもあるそうです。


イベント

こんにちはっ!


いいお天気になった先週末、国際通りのてんぶす前広場で開催されていた「島いろマルシェ」というイベントにお昼ご飯を探しに行ってきました。

国際通りでのこのイベントは終わってしまいましたが、いろいろな場所で開催されているようです。

次回開催の告知はホームページまたはFacebookページでチェックできますよ。





イベント

2016年、明けましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いします。



皆さんはどんな年越しを過ごされましたか?

私は友人宅でお鍋を食べながら、紅白をみつつ、おしゃべりに花を咲かせていたらあっという間にカウントダウン!

スパークリングワインで乾杯しました♪



初詣は波上宮へ行ってきました。

沖縄でこんなに混雑している場所に来たのは初めてかもしれない!というくらい多くの方が参拝に来ていました。






イベント

こんにちは!


先日12月6日、31回目のNAHAマラソンが開催されました。


エアランナーの私は朝9時スタートの花火の音で目を覚まし、国際通りまで見に行ってきました。


42キロ強も走るというのに、沿道の人達をコスプレで楽しませてくれるランナーのみなさんにありがとうを込めて、今日はNAHAマラソンのコスプレランナー特集をお送りします。







イベント

こんにちはっ!


みなさん。沖縄へ旅行で来ている場合、お土産は空港で買いますか?国際通りで買いますか?またはホテルで買いますか?


私のおすすめはなんといっても日曜日の国際通りです。


答えは簡単、日曜日の12時から18時まで、国際通りは歩行者天国になるからです。


また、歩行者天国を利用した時々イベントも開催されているので、楽しいんですよ!






イベント

こんにちはっ!



去る2015年11月21・22日、那覇・国際通りのさいおんスクエアで開かれた「ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル」へ行ってきました。


このイベント、今年で3回目らしいですが、ゆいレール・牧志駅からすぐの「さいおんスクエア」というすばらしくアクセスのいい立地で開催されているだけあって、たくさんの人で賑わっていました。


思っていた以上に国内外いろんなビールが飲めて楽しかったです。今日はそんなイベントの画像をUPしていきたいと思います。







イベント

こんにちはっ!


関東、特に東京ではグルメイベントが多数開催されていますが、沖縄にもグルメイベントがあるんです。

その名も「OKINAWA FOOD FLEA」、食の蚤の市、でございます。

先週末に開催されていたので、行って来たんですよ・・・・・16時に。

12時開始のイベントに、16時に行ったんですよ。






イベント

こんにちは!


先週末は豊崎の美らSUNビーチでCORONA SUNSETS MUSICFES OKINAWAが開催されていたので行ってきました!フフフ。


沖縄は比較的フェスが多いみたいですが、あまり遠いと帰ってくるのが大変・・・なので、近くで開催されるイベントがあるととっても嬉しいです!


(このイベントは終了しましたが、CORONAがプロデュースしたというリゾートビーチは9月いっぱいまで楽しめるそうですよ。)





< 2025年06月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします