北中城 - 外人住宅中部 - ピザ 2015年10月30日 沖縄・中部で焼きたてのピザ食べるなら、Kozy's Pizzaへレッツゴー! こんにちは! 最近ピザ率が多い私です。 なんでかな。東京にいるときにはピザ食べたいって思うこと、ほとんど無かったのにな。 沖縄の雰囲気がそうさせるのかな。 先日もね、焼きたてほやほや、おいしいピザを食べてきました! Kozy's Pizza、場所は北中城です。「ほくちゅうじょう」じゃないよ、「きたなかぐすく」だよ! コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄北中城ランチピザ外人住宅
那覇・ハッピーアワー部 2015年10月29日 那覇・ハッピーアワー部 《 浮島 Float Cafe 》 カフェ飯もおいしいおしゃれカフェでビール飲んじゃう? こんにちはっ! どうも、ビールが好きすぎて新しいカテゴリーを作ってしまった私です。 そう、昼飲み部に飽き足らず、「那覇・ハッピーアワー部」のカテゴリーも作ってしまいました。 ハッピーアワー部では、昼飲みの時間帯ではないけど、ハッピーアワーでステキな時間を過ごせるお店をご紹介していきたいと思います! 記念すべき1店目は、国際通りから徒歩1分、浮島通りにある「浮島FloatCafe」です。 ここではおいしいカフェ飯を食べながら飲むことができるんですよ! コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇ハッピーアワー浮島FloatCafe浮島フロートカフェ石焼きタコライス
南部 - 麺類 2015年10月28日 沖縄そば王に輝いた「玉屋そば」で沖縄そばを食べてきた こんにちはっ! ちょっと昨日飲み過ぎちゃったな・・・・・っていう日曜日、沖縄そばが食べたくなりまして。 そう思った私は、ちょっとずつ体が沖縄化してきているのかもしれません。 ウフフ。 っということで、沖縄そば界では超有名らしい、「玉屋」で沖縄そばをすすってきました! コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄南城市沖縄そば玉屋沖縄そば王
南部 - カフェ 2015年10月27日 ウミカジテラスのチムフガスでハンバーガーを食べると、おなかも心も満足しちゃうのです こんにちはっ! 今更ですが、初めてウミカジテラスに行ってみました。 ウミカジテラスは瀬長島という小さな離島にありますが、橋が架かっているので那覇から車で簡単にアクセスできます。 が。 8月1日のオープン以降、瀬長島への橋が大渋滞! 通常は那覇空港から15分のところ、2時間かかった・・・3時間かかった・・・という話を聞いていたので、しばらく足が向きませんでした。 もう10月だし、大丈夫だろうということで先日初めて、伺うことができました♪ 目的はランチ~~~! とりあえず気になったところに入ろうということにしました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄瀬長島ウミカジテラスチムフガスチーズバーガーランチハンバーガー
那覇 - パン那覇 - カフェ 2015年10月26日 oHacorté Bakeryでセレブパンを買ってみた こんにちは! なんだかこう、いきなり「パン食べたい!」って気分になること、ありませんか? 私は急に日曜日秋のパン祭りな気分になりまして。 でも私が住んでいる地域では、日曜日って閉まっているパン屋さんが多いんです! なので、唯一空いていたパン屋さんに行きました。それがoHacorté Bakery(オハコルテベーカリーって読むらしいです)。 オハコルテは元々タルト屋さんなのですが、食事ができて焼きたてのパンも売っている系列店が旭橋にあります。 店内や商品はセレブですが、パン屋としてのお値段は庶民派!嬉しいですね コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇オハコルテパンベーカリー
北部 - ランチ 2015年10月23日 美ら海水族館近辺の隠れスポット、田空食堂の新鮮な野菜を使ったランチで、心も体もリフレッシュ! こんにちはっ! 先日、本部周辺のビーチに行った際に見つけた「田空食堂」でランチしてきました。 自然に囲まれた食堂で食べるランチで、心も体もリフレッシュできましたよ! 美ら海水族館へ行った際には、ちょっと足を延ばして自然の中でランチしてみてはいかがでしょうか。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄本部美ら海水族館田空食堂ランチゴーヤチャンプルー
那覇・昼飲み部 2015年10月22日 那覇・昼飲み部 ≪おる商店 ≫ 沖縄で昭和を感じながら飲むなんて、どうでしょう。 こんにちはっ! みなさん、元気に飲んでますかーーーっ!? 今日も昼から飲んでるよっ!というアナタのために、昼飲み部をお届けしたいと思います。 お店の名前は「おる商店」、沖縄におるならおるに行かんとねーーー ・・・・・(´・ω・`)・・・・・ おる商店では昭和を感じながら飲むことが出来ますよ。 早速お店にレッツゴー!!! (昼飲みって言いつつ夜の写真でゴメンナサイ・・・) コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇昼飲みおる商店昭和牧志松尾
離島 2015年10月21日 那覇からいける離島・阿嘉島。圧倒的に自然しかない休日を過ごすことができます。景色編 こんにちはっ! 阿嘉島旅行記最後の今日は、阿嘉島の景色をお届けします。 10月半ばの連休だったので、時々曇りがち。 暖かいけど島だし海風がすごいから、体温を奪われて寒く感じることもありました。 夜は長袖が必要なほど。 もうすぐ夏が終わって、冬が来るんですね・・・・・ ・・・・・ということで去り行く夏を惜しみつつ、忘れないうちに阿嘉島の景色を載せて行きたいと思います。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄離島阿嘉島夕陽冬眠
離島 2015年10月20日 那覇からいける離島・阿嘉島。圧倒的に自然しかない休日を過ごすことができます。お宿編 こんにちはっ! 10月の連休を利用した阿嘉島旅行記、続きます。 今日はお宿編。 3日間お世話になったお宿が「ハナムロ・イン 阿嘉島」。 ホテルと民宿があるようですが、私たちは民宿を利用しました。 このお宿がね、とっても居心地が良かったんです! コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄離島阿嘉島宿泊ハナムロ・イン
離島 2015年10月19日 那覇からいける離島・阿嘉島。圧倒的に自然しかない休日を過ごすことができます。フェリー編 こんにちは! 随分前の話になりますが、3連休を利用して那覇からいける離島・阿嘉島へ遊びに行ってきました。 先に行っておきますが、阿嘉島には自然しかありません。 だからこそダイバーが行きたがる場所なんでしょうね。 今日は阿嘉島へのフェリーでのアクセス手順をレポートします。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄離島とまりんフェリーフェリーざまみ阿嘉島