西海岸 - カフェ 2015年12月28日 読谷 ≪Songbird Cafe ≫ 海の見えるカフェでボリュームたっぷりランチ食べてきた こんにちは! 年の瀬ですね。 今年は沖縄に移住してきたということもあって、本当にあっという間に過ぎて行きました。 それでもこうして元気に新しい年を迎えられそうで一安心。 あとは年越しのカウントダウンで無理をしないようにしなくては! 今お世話になっている会社への入社をきっかけに始めたこのブログも、気づけば5ヶ月が過ぎようとしています。 このブログを見に来ていただいた全ての方に感謝です!見てくれている方がいるのだから来年も頑張らなくては! っということで、今年最後の更新(次回更新は年明けを予定しています)は、読谷村にできたばかりのSongbird Cafeについてです。 海を眺めながら、丁寧に作られたランチを楽しんできました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄読谷ソングバードカフェSongbirdCafeモーニング朝ごはんランチ昼ごはん
本島 - ビーチ中部 - バー 2015年12月25日 北谷・サンセットビーチ ≪ アイランド パドラーズ (Island Paddler's) ≫ 夕陽とモヒート。 メリークリスマス! 世はクリスマスですね。ドイツは24日から26日まで3連休。アメリカも祝日。働いているのは日本くらいですね・・・・・ かくいう私も仕事納めは28日ですし、今日ももちろん労働しています。この後のビールが楽しみですよ!!! 先日のことですが、おしゃれタウン北谷のおしゃれビーチで、おしゃれにモヒート飲んできました。 向かったのはサンセットビーチです。 サンセットビーチにはちゅらーゆというスパ施設が隣接していますが、こちらには冬になったら行こうと思っています! まだ温泉に入りたくなる気温ではないので、この日は早速おしゃれモヒートスポットへ向かいました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄北谷サンセットビーチアイランドパドラーズモヒートバージンモヒート夕陽
沖縄の食材 2015年12月24日 沖縄の食材「はんだま」を食べてみた こんにちは! 不定期でお届けしている沖縄の食材シリーズ、今日は「はんだま」を食べてみたのでご紹介します。 はんだまを調べてみると、「金時草(きんじそう)」や「水前寺菜(すいぜんじな)」とも呼ばれているそうです。 また、効果としては血糖値や血圧を抑える働きがあるそうです。更にポリフェノールやβカロチンも含まれているので、女性にはとても嬉しい野菜のようですね~~~! ファーマーズマーケットではこのように袋入りで売られていました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄はんだま沖縄の食材
中部 - カフェ北中城 - 外人住宅 2015年12月22日 北中城 ≪ サンスーシー SANS SOUCI ≫ 琉球と京都のコラボ飯を外人住宅で楽しむ! こんにちはっ! 突然ですが沖縄以外にお住まいのみなさん。これ、読めますか? 「北中城」 私、始めは読めませんでした。ほくちゅうじょう?きたなかしろ? いえいえ、「きたなかぐすく」です。 「城」はよく「ぐすく」って読まれますからね。覚えておくといいかもしれません。 でも「南城市」は「なんじょうし」なんですよ!これがオキナワントラップ!! っと、前置きが長くなりましたが、週末にはよく北中城方面へランチに行きます。北中城には外人住宅を利用したおしゃれなカフェが集中しているエリアがあるんです。 この日は「サンスーシー」というカフェに行ってみることにしました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄北中城京カレーうどんサンスーシーカフェランチパフェ
那覇・昼飲み部 2015年12月21日 那覇・昼飲み部 ≪ シナーダ Si nada ≫ 昼飲みの激戦区・牧志に女性が喜びそうなお店が誕生しましたよ! こんにちはっ! 今日も元気に昼飲みしてますか? っということで昼飲み部をお届けしますね!ふふふ。 今日ご紹介したいお店は、先週オープンしたばかり、できたてホヤホヤの小さな立ち飲み屋さんです。 立ち飲み、っていうよりも、スタンディングバーって言った方がしっくりきそうな、おしゃれなお店ができたんですよ♪ コメント(0) 続きを読む »タグ :昼飲み昼飲み部立ち飲みスタンディングバーSi nada
那覇 - パン 2015年12月17日 那覇・前島 ≪ アントシモ 前島本店 ≫ 揚げたてアツアツサクサク 揚げパンをお店の目の前で食べてきた こんにちは! 沖縄の人は揚げ物が大好きだそうです。 私も揚げ物大好き!気の向くままに食べる訳には行きませんが、天ぷら、からあげ、ポテトフライ・・・・・大好きです。 そんな中、揚げたてアツアツを食べられるおいしい揚げパン屋さんがあると聞き、早速行ってきました! お店の名前は「アントシモ」。 那覇・前島の路地にあります。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇揚げぱんアントシモテイクアウト
那覇 - 居酒屋 2015年12月16日 那覇・栄町 貝専門店「贔屓屋」で貝をつまみに一杯! こんにちはっ! ここ最近、那覇では牡蠣を食べられるお店が流行っているみたいですね。いろんな場所に牡蠣を食べられるお店を見かけます。 飲兵衛が集まる町・栄町に、牡蠣だけではなくていろんな貝が食べられるお店に行ってきたのでご紹介します。 お店の名前は「贔屓屋」、貝にえこひいきなんですね! コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇栄町貝レモンサワー
南部 - カフェロケーションカフェ 2015年12月15日 糸満 ≪ Hawaiian cafe dining KOA (コア) ≫ でパンケーキ食べてきた アロハ! 那覇市とホノルル市って友好姉妹都市なんですね。 先日行われたNAHAマラソンも、那覇市とハワイ州ホノルル市の姉妹都市締結25年を記念して、1985年から行われているそうです。 何かとハワイづいている沖縄ですが、糸満にあるハワイアンカフェ Hawaiian cafe dining KOA (コア)でパンケーキを食べてきましたので、ご報告いたします。 コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄糸満ハワイアンカフェリリコイバターKOAパンケーキ
中部 - カフェ 2015年12月14日 北谷 ≪ depots-garden デポズ・ガーデン ≫ クリスマスはすぐそこに。アメリカンクリスマスデコレーションとスイーツを楽しんできた こんにちは! さぁさぁ。クリスマスまであと2週間ですよ。 うちなんちゅの皆さんはクリスマス、どうやって過ごしていますか?内地と変わらず、チキンとケーキを食べてパーティーするのでしょうか。 私は特に何もしていませんでした。 友達が家に遊びに来てくれた時はコンビニのケーキを食べて、スーパーのチキンを食べて、シャンパン飲んで、ビール飲んで、ゲームする、っていう感じでした。友達が来ない時は普通に居酒屋で飲んでたし。 今年は沖縄1年目、クリスマスも年越しも沖縄で過ごすことにしたので、おきなわんクリスマスを楽しんでみようと思います! アメリカ人が多い北谷辺りならきれいなんじゃない?ということで、行ってみました、アメリカンビレッジ。 あいにくの雨模様だったで、お茶しに入った「depot’s Garden デポズガーデン」はなかなか気合の入ったデコレーションをしていましたよ♪ コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄北谷美浜アメリカンビレッジシュークリームカフェランチ
那覇・昼飲み部 2015年12月11日 那覇・昼飲み部 ≪ でんすけ商店 ≫ 牧志・松尾の昼飲みスポットに新しい立ち飲み屋がオープン! こんにちはっ! ふっふっふ、昼飲みファンの皆さま。お待たせいたしました。牧志・松尾周辺に、また新しい昼飲み屋さんができましたよ! 昼飲み+立ち飲みです。牧志と東京の融合。 オープンしたのは12月10日、ブルーシールのビッグディップデーです。アイスたちさえ勝てない昼飲みの引力、オープン初日。全力でレポートします! でんすけ商店については別ブログで攻略法を書いていますので、こちらもぜひ見てみてください♪ コメント(0) 続きを読む »タグ :沖縄那覇牧志昼飲み昼飲み部でんすけ商店日本酒立ち飲み