インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

日々のこと

ポーク・スパム・チューリップの開け方

こんにちはっ!

今まで、自分の人生の中でスパムという食べ物を調理する時がやってくるとは想像もしていませんでした。



沖縄へ引っ越して以来、ちゃんぷるー系の料理が好き過ぎて、よく自分で作るようになりました。

その時に使っていたのはなぜかシーチキンばかりだったのですが、3か月くらい前に初めてポークを買ってみたのです。

しかし、このポーク、買ってみたはいいものの、開け方が分からなくてずっと食糧庫に眠っていたのですが、先日やっと日の目を見ることになりました。


ポーク・スパム・チューリップの開け方

ポーク・スパム・チューリップの開け方

チューリップのポーク管はサイドにツメのようなものがついています。これを引き起こして開けるのだな、という想像はつきます。




ポーク・スパム・チューリップの開け方

底には鍵のようなものがついています。開けるのに多分これを使うのでしょう。




ポーク・スパム・チューリップの開け方

あ、なんとなく分かったぞ!




ポーク・スパム・チューリップの開け方

これを穴にひっかけて、引っ張るんでしょ!

って何度もトライしましたが、びくともしません。開かないよ!




ポーク・スパム・チューリップの開け方

細長い穴があったので、こちらでトライです。




ポーク・スパム・チューリップの開け方

サイズ感はちょうどいいですね。これで引っ張ります。

が、びくともしません。どうやって開けるのーーー!



ポーク・スパム・チューリップの開け方

っということでお腹が空きすぎてギブアップしてネットで調べました。ここまでは正解です。

ここからですが、この状態から鍵を缶に沿ってくるくると回していくのです!!!なるほどーーー!!!




ポーク・スパム・チューリップの開け方

開いたーーー!

この調子で缶の周りをくるくる回して開けていきます。




ポーク・スパム・チューリップの開け方

汁がでてきたのでキッチンに移動。まだまだくるくるしますよーーー!




ポーク・スパム・チューリップの開け方

ほい、開いた!


ということで、これでみなさんが沖縄でチューリップ缶を目の前に悩むことも無くなりますね。

私も主婦度が5ポイントアップした気がします。

ちなみに余ったポークは5ミリくらいの厚さに切ってから、ラップに包んで冷凍保存するといいですよ。

ポークうまい!





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
2016年GWの思い出。
2016年GWの思い出。(2016-05-10 14:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年06月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします