インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

那覇 - バー・バル




こんにちはっ!

国際通りには観光客向けのお土産店や飲食店が並んでいますが、中でも一番のお気に入りのお店があります。そこではミントがもりもり入ったモヒートが飲めるんです!

お店の名前は「フィンカビヒア沖縄」、国際通りのほぼ真ん中にあります。


那覇 - バー・バル

こんにちはっ!


今日はなんちゃってビールファンの私がビアバーを訪れたというお話をします。

まずお断りしておきたいのが、この日は友達と飲みに出かけ、気分がとってもよくなった2件目なので写真が少ないです・・・(´・ω・`)


訪れたお店は那覇・久茂地の「麦(Baku)」。

お店は建物の2階部分で、外から中の様子が全く分からないので一人&初めてだったら入れなかったでしょうが、この日は友達のおかげでスムーズに入ることができました。





那覇 - バー・バル

こんにちはっ!


先日友人と飲んでいて、お腹が空いたから何か食べに行こう!ということになり公設市場近辺をウロウロしていた時に「肉バル」の文字を発見したんです。


吸い込まれるように訪れたのですが、これがまた大当たり!


本当は教えたくないお店・・・・・ブログに書くの止めようかな?と思ったのですが、独り占めするよりも一緒に行ってくれる人が現れることを期待して、肉バルを紹介しちゃいます!


このお店、地元の人しか知らないのではないでしょうか。有名店になっても私が入るスペースは空いていて欲しい、そんなお店です♪


お店の名前は「肉バル・透」、場所は牧志公設市場内です。


丸高ミートというお肉の直営店がオープンした肉バルとのこと、期待が高まります!






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします