インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

那覇・昼飲み部





こんにちはっ!


今日は久しぶりに昼飲み部をお届けします。

しばらくぶりになってしまった理由ですが、お気に入りのお店にばかり行っていたので、新規開拓をさぼってしまっていました・・・・・

ということで今日の目的地は那覇・国際通りの屋台村内にある「TOMOGARA トモガラ」です♪


良く晴れた日曜日の午後、友達と出かけてきました。


那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


今日も昼飲み部、お届けしますよ!


新規オープンが続く牧志に、また新たな昼飲みのお店がオープンしました!


お店の名前は「喋れBAR KATSU」、Barと名前はついていますが、しっかりおつまみも揃っているしランチもできるんですよ。


コンセプトは昼からぺろっと飲める「昼ぺろ」、新しいですね!


お店の場所ですが、この周辺は場所の説明が難しいので、いただいた名刺の地図を載せておきます。





那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


今日も元気に昼飲み部をお届けしますよーーー!


今回昼飲みしてきたお店は2015年12月19日にオープンしたばかりの「天しーさー」です。


国際通りから平和通りへ入りずーーーっとまっすぐ進むと2手に分かれる分岐点があります。そこを左に入ってすぐ右側にお店がありました。


お土産屋さんの立ち並ぶ中、突然現れる昼飲み屋さん、早速潜入してきました!






那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


今日も元気に昼飲み部、いっちゃいます!


場所は昼飲みの聖地・牧志公設市場付近、ここは付近というよりも市場かもしれませんが、その辺りの区切りがまだ分かっておりません。。。


この周辺には、ずっと昔から続いているお店が多く建物自体の老朽化が激しい地域なのですが、新規オープンのお店が続々出店していて、ここ最近では大変活気のあるエリアに変貌しつつあります。


お店の名前は「ジャンクタコス」、タコスをメインに、昼から飲めるお店です!






那覇・昼飲み部

こんにちはっ!



ふっふっふ、今日は皆さんお待ちかねの昼飲み部をお送りします!


今日ご紹介するお店は、昼飲みの聖地・牧志公設市場界隈から少し離れた旭橋です。


こちらのお店、ゆいレール旭橋駅から徒歩1分、また現在立替工事中の那覇バスターミナルからも徒歩1分と、絶好のロケーションにあります!


これならべろっても帰りの足を心配する必要はありませんね!


ということで、早速レッツゴー!!!






那覇・昼飲み部

こんにちはっ!



今日も元気に昼飲みしてますか?

っということで昼飲み部をお届けしますね!ふふふ。



今日ご紹介したいお店は、先週オープンしたばかり、できたてホヤホヤの小さな立ち飲み屋さんです。

立ち飲み、っていうよりも、スタンディングバーって言った方がしっくりきそうな、おしゃれなお店ができたんですよ♪






那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


ふっふっふ、昼飲みファンの皆さま。お待たせいたしました。牧志・松尾周辺に、また新しい昼飲み屋さんができましたよ!


昼飲み+立ち飲みです。牧志と東京の融合。


オープンしたのは12月10日、ブルーシールのビッグディップデーです。アイスたちさえ勝てない昼飲みの引力、オープン初日。全力でレポートします!


でんすけ商店については別ブログで攻略法を書いていますので、こちらもぜひ見てみてください♪





那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


さてさてさてーーー!今日も元気に昼飲み部をお届けします!


今日ご紹介するのは那覇の下町・牧志松尾界隈、おしゃれショップが立ち並ぶ浮島通りからも程近い「竹本家」です。


この日はランチ目的でうろついていたのですが、前面オープンで入りやすさ抜群のお店を発見したので、即効で着席しました。


それが竹本家です。


どれだけ入りやすいかはこちらの写真を見てみてください。







ドアが無いよーーー!


那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


みなさん。


今日も元気に昼飲み部をお届けいたします。


ふふふ。


今回のお店はですね、最近新しいお店が続々オープンしている牧志公設市場の間近にある「食堂ぬーじボンボンZ 串カツ☆黒カレー部」をご紹介します!

このお店については、こちらのブログでも記事を書いてみたのでみてみてくださいね^^




那覇・昼飲み部

こんにちはっ!


みなさん、元気に飲んでますかーーーっ!?

今日も昼から飲んでるよっ!というアナタのために、昼飲み部をお届けしたいと思います。



お店の名前は「おる商店」、沖縄におるならおるに行かんとねーーー




・・・・・(´・ω・`)・・・・・




おる商店では昭和を感じながら飲むことが出来ますよ。

早速お店にレッツゴー!!!




(昼飲みって言いつつ夜の写真でゴメンナサイ・・・)


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします