インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

那覇 - 居酒屋那覇 - 食堂

こんにちはっ!


シルバーウィークからずっと飲みっぱなしだったので、今日からまたお酒を減らしていきたいと思います。
油断するとすぐにお腹でちゃうからね!

そんなわけで、先日ランチでお伺いしたお店をご紹介します。
なんといってもそのコスパに驚愕!なお店です!


お店の名前は「てぃーだむーん」。牧志公設市場から徒歩2分ほどの立地です。





那覇 - 麺類

こんにちはっ!


シルバーウィークに友人を連れて、那覇のディープスポット・栄町へ飲みに出かけてきました。

栄町に行ったらいつも寄るお店がお休み!
ということで、ふらりと入った別のお店でおいしいと評判の沖縄そばが、ほんとにとーってもおいしかったのです!





那覇 - 居酒屋

こんにちはっ!


北陸出身の父親の影響で、お魚は寒い地域で獲れた、身がプリッとしているものが好きです。

なので、実は南国のねっとりした食感のお刺身がちょっと苦手・・・・・

でもここ沖縄で、おいしいお刺身と魚料理が食べられるお店を発見しましたよ!

お店の名前は「魚島屋」。久茂地にあります。





那覇・昼飲み部

こんにちは!


ブログを始めてから約2ヶ月が経とうとしています。

どんな事を書いたらいいかなー、このブログを見てくれている方はどんな情報を探してここにたどり着いたのかなー、と模索しながら書いていますが、アクセス数を見ると、どうやら昼飲み部関連の記事がよく読まれているようです。


ふっふっふ、みなさん昼から飲みたいんですね???

わかります、わかります!

それなら私が体を張って更なる昼飲みスポットを探してきましょう!


ということで、今日は昼飲み部をお送りします。



本島 - ビーチ

こんにちは!


シルバーウィークが終わっちゃいましたね・・・・・(´・ω・`)

この連休は東京から友達が2組来ていて、沖縄を遊び倒してきました!

今日はそのうちの一つ、本島南部からアクセスできるウカビ島へ行ったときの写真をアップしたいと思います。






那覇 - 居酒屋




こんにちは!


那覇で昼飲みが出来るお店を開拓していますが、昼飲みって言っても何時からが昼飲みになるのか、自分でもよく分かっていません。。。

なので昼飲みを「一般的な居酒屋さんがオープンする17時くらいまでに飲めるお店」と定義するなら、今回行ったお店もギリギリ昼飲みに入る・・・かも・・・

なぜならオープン時間が16時なんです。


16時って昼飲みにするにはちょっと遅いかな、って思うので、夕方から飲めるお店としてご紹介したいと思います!


※補足:輪屋さんは2015年10月から、17時オープンになってしまいました。
(昼飲みのカテゴリーからは外します。)


イベント

こんにちは!


先週末は豊崎の美らSUNビーチでCORONA SUNSETS MUSICFES OKINAWAが開催されていたので行ってきました!フフフ。


沖縄は比較的フェスが多いみたいですが、あまり遠いと帰ってくるのが大変・・・なので、近くで開催されるイベントがあるととっても嬉しいです!


(このイベントは終了しましたが、CORONAがプロデュースしたというリゾートビーチは9月いっぱいまで楽しめるそうですよ。)





那覇・昼飲み部

こんにちは!


朝晩は心地いい風が吹いて、だいぶ過ごしやすくなってきた沖縄です。

過ごしやすい=昼飲みにもってこい、っていうことですね。納得!(`・ω・´)

っということで今日は昼飲み部をお送りします。


お店の名前は「ええかげん」!

いいですね~~、こういうユルい感じ好きです!





沖縄の食材

なーべらー

こんにちは。


さてさて。
先日もファーマーズマーケットへ沖縄野菜を物色しに行ってきました。
沖縄の野菜でごはんを作りたいのです。

今回は「なーべらー」、へちまでいってみたいと思います!



ちなみにね。

沖縄でよく食べられているへちまの味噌煮は「なーべらーんぶしー」って言うんだって。

味噌煮が「んぶしー」ってこと?「ん」から始まる単語が存在するなら、しりとりが終わらなくなっちゃうよね!




< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします