那覇 - スイーツ
初くんぺん
お盆に突入です。
本土ではすでに帰省ラッシュが始まっているようですね。
去年の今頃は私も高速で渋滞に巻き込まれていました。渋滞ってホントにイヤですよね。
沖縄はいつもより少し混んでるかな、という位です。
もう「笹子トンネル付近渋滞30キロ」には戻れない体になりました。
連休時における関東圏の混雑具合はやっぱり大変です。運転中のみなさん、新幹線で4時間立ちっぱなし中のみなさん、本当にお疲れ様です!
そんなこんなで、今日の話題はくんぺんです。
くんぺんって何?って思いました?
うふふ、私は一昨日知りました。
くんぺん、またはこんぺんは沖縄の伝統菓子だそうです。
御菓子御殿というお土産屋さんで、紅芋タルトやカラフルなちんすこうが並ぶ中、このくんぺんだけが異様な存在感を出していたので買ってみましたよ。

ベテラン感がありますね。そして重みがあります。
切ってみるとこんな感じです。

あれ、どこかで見たことあるぞ?と思いつつ頂くきます。
どうやら中の餡子らしきものはピーナッツが入っているようで、いい香りがします。
外側の皮も食べたことある、見た目通りの味でした。
あれーーー、これ絶対知ってる、なんだっけなんだっけ、と考えていましたが、分かりましたよ。
アレですよアレ、月餅!
でもピーナッツの風味が強いから、月餅より好き!
沖縄土産=ちんすこう っていうのが残念。ぜひくんぺんも加えてあげたいですね。
ただ、カロリーは相当高いらしいので注意が必要です。
ということで皆さん、よいお盆休みを!
うふふ、私は一昨日知りました。
くんぺん、またはこんぺんは沖縄の伝統菓子だそうです。
御菓子御殿というお土産屋さんで、紅芋タルトやカラフルなちんすこうが並ぶ中、このくんぺんだけが異様な存在感を出していたので買ってみましたよ。

ベテラン感がありますね。そして重みがあります。
切ってみるとこんな感じです。

あれ、どこかで見たことあるぞ?と思いつつ頂くきます。
どうやら中の餡子らしきものはピーナッツが入っているようで、いい香りがします。
外側の皮も食べたことある、見た目通りの味でした。
あれーーー、これ絶対知ってる、なんだっけなんだっけ、と考えていましたが、分かりましたよ。
アレですよアレ、月餅!
でもピーナッツの風味が強いから、月餅より好き!
沖縄土産=ちんすこう っていうのが残念。ぜひくんぺんも加えてあげたいですね。
ただ、カロリーは相当高いらしいので注意が必要です。
ということで皆さん、よいお盆休みを!