那覇 - 麺類
栄町ボトルネックで〆の沖縄そばに悶絶。
シルバーウィークに友人を連れて、那覇のディープスポット・栄町へ飲みに出かけてきました。
栄町に行ったらいつも寄るお店がお休み!
ということで、ふらりと入った別のお店でおいしいと評判の沖縄そばが、ほんとにとーってもおいしかったのです!

お店の名前は「栄町ボトルネック」、ディープスポット栄町のど真ん中にあります。

店員さんが1人でとても忙しそうでしたが、いざ入店!

おつまみはメニューカードに載っているものの他に・・・・・

黒板にも書いてありました。

この日は既に他のお店で食べ飲みしてきたのですが、どうやらこのお店でとってもおいしいらしい沖縄そばを、〆として食べてみようと思います!
泡盛は聞いたことの無い銘柄のものを選んで、みんなで飲み比べしつつ、そばを待ちます。
テーブルの上の調味料はこんな感じ。

さささっ、沖縄そばがやってきました。
スープがやかんででてきましたよ!聞いてはいましたが、ちょっとびっくりです。
おつゆが入っていないそばって見た目なんかアレですね・・・・・

さっそくスープを入れて、紅しょうがもどぼんしちゃいます!
島かまぼこ、青ねぎに、チャーシューみたいなお肉が載っていて、ザ・沖縄そば!に変身しましたね。
麺は見ての通り、ストレートです。

このおそば、本当にスープがおいしい!
カツオ出汁がしっかり聞いていて、塩味が濃すぎず、薄すぎずちょうどいい!
このスープとストレート麺がするするとのどを通ります。
みんなで1つをシェアしたのですが、私、これなら1人1杯いける自信あるな・・・・・
友人は東京に住んでいるオーストラリア人なのですが、泡盛と沖縄そば合うね、サイコー!っと喜んでいましたw
よしよし。
沖縄ファンがまた1人増えました。
っということで、栄町ボトルネックにはまた〆の沖縄そばを食べに行きたいと思います!

店員さんが1人でとても忙しそうでしたが、いざ入店!

おつまみはメニューカードに載っているものの他に・・・・・

黒板にも書いてありました。

この日は既に他のお店で食べ飲みしてきたのですが、どうやらこのお店でとってもおいしいらしい沖縄そばを、〆として食べてみようと思います!
泡盛は聞いたことの無い銘柄のものを選んで、みんなで飲み比べしつつ、そばを待ちます。
テーブルの上の調味料はこんな感じ。

さささっ、沖縄そばがやってきました。
スープがやかんででてきましたよ!聞いてはいましたが、ちょっとびっくりです。
おつゆが入っていないそばって見た目なんかアレですね・・・・・

さっそくスープを入れて、紅しょうがもどぼんしちゃいます!
島かまぼこ、青ねぎに、チャーシューみたいなお肉が載っていて、ザ・沖縄そば!に変身しましたね。
麺は見ての通り、ストレートです。

このおそば、本当にスープがおいしい!
カツオ出汁がしっかり聞いていて、塩味が濃すぎず、薄すぎずちょうどいい!
このスープとストレート麺がするするとのどを通ります。
みんなで1つをシェアしたのですが、私、これなら1人1杯いける自信あるな・・・・・
友人は東京に住んでいるオーストラリア人なのですが、泡盛と沖縄そば合うね、サイコー!っと喜んでいましたw
よしよし。
沖縄ファンがまた1人増えました。
っということで、栄町ボトルネックにはまた〆の沖縄そばを食べに行きたいと思います!