那覇 - 麺類
国際通り≪ らーめん ちゃんや ≫ 営業時間不明、場所も不明のラーメン屋さんで味噌ラーメン食べてきた
知り合いからおススメ頂いた「ちゃんや」というラーメン屋さんはずっと行ってみたかったのですが、探せど探せど場所が分からず、ずっと行けずにいました。
しかーし!先日、夜の国際通りを歩いていた時についに看板を発見!へぇーーーー、ここだったんだ!と早速食べに入りました。

このお店、JALシティホテルとニューパラダイス通りの間にあるお土産屋さんの建物内にあります。更にそのお土産屋さんの脇の通路の奥なので、看板が出ていなかったら見つけられない場所にあります。
また、営業時間については深夜しかやっていないとか昼からやっているとか、いろんな情報が飛び交っているので真相不明。なんとも情報不足な状態でしたが、やっと見つけることが出来ました。
気を取り直して、店内へ入ってみます。

壁一面に名刺がいっぱい!沖縄ではよく名刺や色紙が貼られているお店が多いのですが、これも沖縄の習慣なんでしょうか。
どんな人が来たのか見るのも楽しいですね。

この日伺ったのは週末の夜1時くらい。
それでも店内のテーブル席、カウンター席はほぼ埋まっていました。人気の程が伺えます。

沖縄そばもあるみたいです。

が、私は餃子と。

味噌ラーメンを注文♪
餃子は正直可も無く不可も無く。焼いてから出てくるまでに時間を置いてしまったのか、皮がふにゃっとなってしまっていました。忙しそうだったし、仕方ないですね、次回に期待します。
しかしラーメンはこってり味噌味、かなりパンチのある味で〆ラーメンにばっちりでした。
香り付けでゆずが入っているのが斬新だったなぁ。味噌ラーメンにゆず、意外と合うんですね。
話題性のあるお店でやっと食べることが出来て満足です。
この日は酔っていたこともありメニューを撮るのを忘れていました・・・・・友達が食べていた醤油ラーメンも美味しそうだったので、次回はそちらもチャレンジしたいと思います。
ごちそうさまでした!
また、営業時間については深夜しかやっていないとか昼からやっているとか、いろんな情報が飛び交っているので真相不明。なんとも情報不足な状態でしたが、やっと見つけることが出来ました。
気を取り直して、店内へ入ってみます。

壁一面に名刺がいっぱい!沖縄ではよく名刺や色紙が貼られているお店が多いのですが、これも沖縄の習慣なんでしょうか。
どんな人が来たのか見るのも楽しいですね。

この日伺ったのは週末の夜1時くらい。
それでも店内のテーブル席、カウンター席はほぼ埋まっていました。人気の程が伺えます。

沖縄そばもあるみたいです。

が、私は餃子と。

味噌ラーメンを注文♪
餃子は正直可も無く不可も無く。焼いてから出てくるまでに時間を置いてしまったのか、皮がふにゃっとなってしまっていました。忙しそうだったし、仕方ないですね、次回に期待します。
しかしラーメンはこってり味噌味、かなりパンチのある味で〆ラーメンにばっちりでした。
香り付けでゆずが入っているのが斬新だったなぁ。味噌ラーメンにゆず、意外と合うんですね。
話題性のあるお店でやっと食べることが出来て満足です。
この日は酔っていたこともありメニューを撮るのを忘れていました・・・・・友達が食べていた醤油ラーメンも美味しそうだったので、次回はそちらもチャレンジしたいと思います。
ごちそうさまでした!