那覇・ハッピーアワー部
那覇・・ハッピーアワー部 ≪COLOSSEO262 ≫ ハッピーアワーでクラフトビールが飲めるのです!
昼飲みはできないけど、仕事を定時で打ち切ればハッピーアワーに行ける!っていう方!
今日はそんな皆さまのために、ハッピーアワー部をお送りします!
男性も女性も好きな人が多い、クラフトビールをハッピーアワーで飲めるお店が那覇・久茂地の「COLOSSEO262」ですよーーー!

このお店、クラフトビール好きの間では有名らしいですね。
訪問するのは2回目。今日はハッピーアワー1本狙いです。
カウンター席が7~8席あるんでしょうか、お1人様でも行きやすいですね!

なんか上の写真、誰かのお部屋みたいですね。。。
その他テーブル席も4セットほどあったので、非常に使い勝手がよさそうです。

席に着くと、お店の方がメニューを持ってきてくれて、「今、ハッピーアワーでお得に飲めますよ。」と。
それそれ、それです!
こちらのハッピーアワーはオープンから20時まで、とってもお得なハッピーアワーセットがあります。
お好きなクラフトビール1杯+カクテルまたはワイン2杯+おまかせ前菜の盛り合わせ3種がセットで1000円!

さささ、まずはやっぱりビール!
この日のビールは4種類くらいありました。
ドイツに何年か住んでいたのですが、ドイツでWEIZENのおいしさに目覚めた私、この日は久しぶりにWEIZENを飲むことにしました。
WEIZENのこの色、きれいですよね。
このWEIZENはドイツの典型的なWEIZENよりもさらさらっとした味・喉越しでした。

ビールを飲んでいると、来ました前菜盛り合わせ。
生ハムが乗っているところがポイント高し!
真ん中はカレー風味のキャロットラペ、一番右はポテトサラダ。
野菜が多いのがうれしい!そしてどの前菜もビールにとってもよくマッチして、ぐいぐい進みますね~~。

ということであっという間にビールが空になりましたので、カシスウーロンを。
ちなみにハッピーアワーはグラスワイン80円らしいですよ。
2杯目のドリンクがなくなったところで、前菜も食べ終わってしまいました。
が、お一人様ですからね。下手におつまみを頼んでしまうと残してしまう可能性大なので、3杯目を飲んで帰ることにしました。

3杯目もカシスウーロンですから。
ここのハッピーアワーは、おつまみを追加したくなりますね!
食事もおいしそうだし、今度は複数名でハッピーアワーに行って、いろんなお食事メニューも楽しみたいと思います!
訪問するのは2回目。今日はハッピーアワー1本狙いです。
カウンター席が7~8席あるんでしょうか、お1人様でも行きやすいですね!

なんか上の写真、誰かのお部屋みたいですね。。。
その他テーブル席も4セットほどあったので、非常に使い勝手がよさそうです。

席に着くと、お店の方がメニューを持ってきてくれて、「今、ハッピーアワーでお得に飲めますよ。」と。
それそれ、それです!
こちらのハッピーアワーはオープンから20時まで、とってもお得なハッピーアワーセットがあります。
お好きなクラフトビール1杯+カクテルまたはワイン2杯+おまかせ前菜の盛り合わせ3種がセットで1000円!

さささ、まずはやっぱりビール!
この日のビールは4種類くらいありました。
ドイツに何年か住んでいたのですが、ドイツでWEIZENのおいしさに目覚めた私、この日は久しぶりにWEIZENを飲むことにしました。
WEIZENのこの色、きれいですよね。
このWEIZENはドイツの典型的なWEIZENよりもさらさらっとした味・喉越しでした。

ビールを飲んでいると、来ました前菜盛り合わせ。
生ハムが乗っているところがポイント高し!
真ん中はカレー風味のキャロットラペ、一番右はポテトサラダ。
野菜が多いのがうれしい!そしてどの前菜もビールにとってもよくマッチして、ぐいぐい進みますね~~。

ということであっという間にビールが空になりましたので、カシスウーロンを。
ちなみにハッピーアワーはグラスワイン80円らしいですよ。
2杯目のドリンクがなくなったところで、前菜も食べ終わってしまいました。
が、お一人様ですからね。下手におつまみを頼んでしまうと残してしまう可能性大なので、3杯目を飲んで帰ることにしました。

3杯目もカシスウーロンですから。
ここのハッピーアワーは、おつまみを追加したくなりますね!
食事もおいしそうだし、今度は複数名でハッピーアワーに行って、いろんなお食事メニューも楽しみたいと思います!