インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

離島

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!


こんにちはっ!

しばらくブログをお休みしていましたが、またぼちぼちと再開していきたいと思います。

お休みしていたのは石垣島へ旅行に行っていたからです。ふっふっふ。

初めての石垣島、たーーーっぷり楽しんできました!

今日は石垣島滞在中に訪れた焼肉屋さんの写真をアップしてきたいと思います。


石垣牛が食べたい!ということで伺ったのは「焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店」。予約しようと思い当日電話すると、当日予約は不可ということで直接伺いました。


石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!

平日ということもあり、すぐに入店することができました。なお、1組90分の時間制限があります。いいでしょう、90分1本勝負、受けて立ちます。


テーブルの七輪は既にいい状態でスタンバイされてありました。すぐにお肉を焼けます。

ちなみに店内は撮影禁止でした。

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




まずはドリンクから。プレモルジョッキが600円、金麦ジョッキが400円。観光地としてはリーズナブルな印象です!

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




単品のお肉メニュー、サイドメニューです。

石垣島で育てられたから、石垣牛、でいいのかな。とりあえず細かいことは無しにして、お肉をどんどん注文します。

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




こちらはお肉の盛り合わせメニューです。

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




まずはビールだよね!っということで、金麦頂きます。

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




それに合わせるお肉はロースにカルビ、切り落としに、

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




タン塩!

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




で、ここでビールがなくなったので石垣島の地ビールを頂きます!

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




色黒のヴァイツェンですが、味はとってもまろやか、香りもさわやかな印象で、石垣島の暑い気候にぴったりなヴァイツェンでした。

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




もちろんまだまだ食べます!あぐー豚のロースに・・・

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




もちろん野菜も・・・

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




更にあぐーソーセージ・・・

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




ホタテだって食べちゃいます!

石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




後半は写真を撮ることも忘れてひたすら食べました。

ちなみにハンバーグも食べたのですが、こちらのハンバーグはお店の方がキッチンで焼いてくれます。

はぁーーー、お腹いっぱい!

心なしか店内の水槽のおさかなたちも満足そうに泳いでいるようです。


石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




ということで、石垣島で焼き肉を食べてきました!

石垣で育った牛が石垣牛なの?という疑問は未解決のままですが、とにかく美味しいお肉をたくさん食べられて大満足!

石垣島に遊びに行ったらまた食べに行きたいと思います。


石垣島 《焼肉 石垣島きたうち牧場 美崎店》 石垣島で育てられた和牛をたらふく食べてきた!




関連ランキング:焼肉 | 石垣市






同じカテゴリー(離島)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします