インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

中部 - 麺類

こんにちは!



突然ですが、皆さんは飲みの後の〆、何を食べたくなりますか?


私は以前はラーメンだったのですが、今ではもっぱら沖縄そばが食べたくなります。ついでに言うと二日酔いの時も沖縄そばが食べたくなります!ちょっとずつ沖縄化が進んでいるのかもしれません。


この「〆の○○」ですが、地域や国によって随分違うみたいですね。


沖縄ではステーキを食べるとか・・・・・確かに沖縄にはたくさんステーキ屋さんがありますよね。〆のステーキ、カロリー的にすごいことになってそうですが、沖縄には元気にたくさん食べる人が多いのかもしれませんね。一度やってみたいです。


ドイツではなんとケバブなんです。アイルランドでもケバブを食べるって聞きました。


初めてドイツでケバブを食べた時、そのボリュームの多さに半分くらい残してしまったのですが、ドイツ在住暦が長くなるにつれどんどん食べられるようになり、1人で1つ完食できるようになりました。沖縄のステーキもイケるかもしれません。


っと、余計な前置きが長くなってしまいましたが、あーさを練りこんだおそばが食べられると聞いて、恩納村にある「なかむらそば」へ行ってきました。







< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします