インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

那覇・昼飲み部

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫

はい、はいはーい!

台風が過ぎ去って快晴かと思いきや、雨や曇りが続いていますが、今日は元気に昼飲み部です!

牧志周辺では知らないうちに新しいお店が出来ていたりして、散歩途中で「おっ!」と思うことが度々あります。

今日はそんなお店の一つ、「パーラー小やじ」をご紹介します。

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫


私が偶然見つけて訪れた日は、オープンから5日後くらいのできたてほやほやだったようです。
それでも店内にはたくさんのお客さんがいました。


外に立ち席とカウンター席、店内には6~8名ほどが座れるスペースがあります。

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫


メニューをチェックすると、なんとオリオン生が300円じゃないですか!
いい仕事してます!


那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫


おつまみもチェックしましょうね。

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫

このメニュー以外にも日替わりのおすすめがありまして、付箋に手書きで書かれています。
いいですねー、こういう手作り感。丁寧に仕事してる、という心意気を感じます。


まずは定番ポテトサラダを。

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫

間違いないですね。


続いてメニューの中から「そぼろチーズ」を注文してみました。

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫

チーズの中にそぼろが入っていて、ビールにぴったりです!


そして日替わりメニューから魚を注文してみました。(メニューの名前、忘れました・・・・・)

那覇・昼飲み部 ≪ パーラー 小やじ ≫

これは日本酒が飲みたくなりますねー。
どうやら日本酒は日替わりでいろんな種類を揃えているようですよ。

たぶんここのお店の店長さんはお酒が大好きなんでしょう、お酒に合うおつまみがたくさんありました。
おつまみがおいしいとお酒が進みますよね、ウフフ。

一品一品も量は多すぎず少なすぎず、これくらいなら一人飲みにも気軽にこれそうです。

またいいお店を発見しました。
近いうちに別のおつまみを食べに行ってみたいと思います。


パーラー小やじ食べログ





同じカテゴリー(那覇・昼飲み部)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします