那覇・昼飲み部
那覇・昼飲み部 ≪守陽館≫ 昼飲み+せんべろができる、選択肢の多いお店、発見!
ふっふっふ、今日は皆さんお待ちかねの昼飲み部をお送りします!
今日ご紹介するお店は、昼飲みの聖地・牧志公設市場界隈から少し離れた旭橋です。
こちらのお店、ゆいレール旭橋駅から徒歩1分、また現在立替工事中の那覇バスターミナルからも徒歩1分と、絶好のロケーションにあります!
これならべろっても帰りの足を心配する必要はありませんね!
ということで、早速レッツゴー!!!


お店の名前は「守陽館」、居酒屋っぽくない名前ですね。
大衆酒場の文字に赤提灯。これぞ日本の飲み文化です!ワクワクします。
お店の入り口は透明カーテンで中が見えるので、入りやすくなっています。

守陽館は月-木は16時からの営業、土日は15時から。うーん、ぎりぎり昼飲みOK、という事にしましょう!
せんべろセット内容はドリンク3杯に餃子 OR もつ煮 OR おでん OR チャーシューで1000円。
選択肢が多いのは嬉しいですね!

店内の壁一面には「イエス!センベロ」の文字が。せんべろ押しですね。
お店に入ったら、すぐ左側にある棚からおしぼり・取り皿と必要な方は灰皿をセルフで準備し、着席します。
カウンターは基本立ちスタイルで、テーブル席が3セット、その他一番奥には掘りごたつ席が2つあります。

人数やスタイル、気分によって席が選べます。ここでも選択肢の多さが発揮されていますね。

メニューをチェックです。ここでもせんべろをぐいぐい押されてきましたw

ドリンクメニューが上段、おつまみメニューが下段。
せんべろのドリンクはワンカップ大関と瓶ビール以外ならなんでもいいとの事。
ビール、ハイボール、サワー系、ワインと一通り揃っていますね。
おつまみもザ・大衆酒場といった感じで、選べないくらいいい感じのものが揃っています。うん、私ここのおつまみラインナップ、好き!

まずはせんべろセットのビールを。

せんべろのもつ煮。いい具合にやわらかく煮込まれていて美味しいです。

せんべろのおでん。おつまみが全部茶色なのに気づいたので、からしを添えてみました。
その他この日食べたおつまみをダイジェストでお送りします!

とりから。しっかり下味がついているようで、レモンを絞っていただくだけでビールがぐいぐい進みました。

冷やしトマト。

ポテトサラダ。
出てきてびっくり、ピンク色!こんな色のポテトサラダを見たのは初めてです!聞くと赤いビーツの色だそうで、味は普通にポテトサラダでした。
そうかー、ビーツを入れるとこんなにきれいな色が出るんですね。自分でもビーツを使って色を変えてみようw
おいしいおつまみにせんべろセットを堪能させてもらいました。
混んでいないし、おつまみも好みのものばかりだし、せんべろは最高だし、また飲みに行きたいと思います!
