中部 - カフェ
ローズガーデンでブランチ
エッグベネディクト紀行、地味に続けています。
先日はローズガーデンというお店でエッグベネディクトが食べられるということで、小雨の降る中食べに行ってきましたよ。

ローズガーデンなんて乙女チックロマンチックな店名なので、どんなおしゃれカフェかと思ったら。
映画に出てきそうなお店でした。

お客さんの半分はアメリカ人のようです。
店員さんみんな英語ペラペラでした。かっこいい~~~!
物販もあるようです。手作りケーキやアメリカンなジャムが売られていました。

ケースにはおいしそうなケーキ!これは明らかにカロリーオーバーですが、食べてみたいですねー。
カロリーっておいしいですよね・・・・・

席についたら早速注文しましょう!
エッグベネディクトはソーセージ、ベーコンか、半分半分(ソーセージとベーコン一つずつ)から選べます。
私はもちろん半分半分を注文です。
では、エッグベネディクトをご覧ください!じゃん!

写真からだとあまり分からないですが、サイズがすごいことになってます。
店名はオシャレカフェ風なのに、サイズはアメリカン。ギャップに驚きました。
ソーセージとあったのですが、日本人の私にとってはハンバーグでした。ピリ辛でボリューム満点です。
こちらはオムレツ。卵20個分使われてるんじゃない?って思うくらい大きいです。

アメリカンサイズに圧倒されっぱなしでしたが、完食しました、っと。
肉の味が強いエッグベネディクトでした。アメリカ的に大味な感じではありますが、なかなか美味しかったです。
でも、次に行くときは極限までお腹を空かしてから行くことにします。
ごちそうさまでした。
ローズガーデン(食べログ)
映画に出てきそうなお店でした。

お客さんの半分はアメリカ人のようです。
店員さんみんな英語ペラペラでした。かっこいい~~~!
物販もあるようです。手作りケーキやアメリカンなジャムが売られていました。

ケースにはおいしそうなケーキ!これは明らかにカロリーオーバーですが、食べてみたいですねー。
カロリーっておいしいですよね・・・・・

席についたら早速注文しましょう!
エッグベネディクトはソーセージ、ベーコンか、半分半分(ソーセージとベーコン一つずつ)から選べます。
私はもちろん半分半分を注文です。
では、エッグベネディクトをご覧ください!じゃん!

写真からだとあまり分からないですが、サイズがすごいことになってます。
店名はオシャレカフェ風なのに、サイズはアメリカン。ギャップに驚きました。
ソーセージとあったのですが、日本人の私にとってはハンバーグでした。ピリ辛でボリューム満点です。
こちらはオムレツ。卵20個分使われてるんじゃない?って思うくらい大きいです。

アメリカンサイズに圧倒されっぱなしでしたが、完食しました、っと。
肉の味が強いエッグベネディクトでした。アメリカ的に大味な感じではありますが、なかなか美味しかったです。
でも、次に行くときは極限までお腹を空かしてから行くことにします。
ごちそうさまでした。
ローズガーデン(食べログ)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。