沖縄の食材
《沖縄の食材》 ぬちまーす工場で買ったお土産ご紹介:「ぬちまーすドレッシング」「塩かりんとう」「ぬちまーす塩糀」
今日は、先日ご紹介したぬちまーす工場見学の際、併設ショップで購入したお土産品をご紹介したいと思います。
左から
・島一番の調味料屋が作ったぬちまーすドレッシング(税込み561円)
・塩かりんとう(税込み140円)
・ぬちまーす塩糀瓶入り(税込み648円)

・島一番の調味料屋が作ったぬちまーすドレッシング(税込み561円)

朝ごはんにいつもグリーンサラダを食べているので買ってみました。フレンチドレッシングです。
オイルドレッシングなので野菜によく絡んで美味しい!オイルのべとつきがなくさらっとした口当たりでとても食べやすいです。
また、どんなサラダにも合いそうだし、すりおろし玉ねぎをいれたり、醤油を混ぜて和風ドレッシングにしたりといろんなアレンジが効きそう!
・塩かりんとう(税込み140円)

おやつとして買ってみました。

甘じょっぱいかりかりのかりんとうです。
食感も楽しいし、一度食べたら止まらなくなってしまった・・・・・

ちなみに原材料を見てみると、ウコンの文字が。なぜウコン・・・?色付けかなー?っと思いましたが、真相は不明です・・・・・。
・ぬちまーす塩糀瓶入り(税込み648円)

塩糀は水で戻すものと瓶入りがあったのですが、塩糀初心者には水で戻すタイプはハードルが高そうだったので、そのまま使える瓶入りを買ってみました。

蓋を開けるとふわ~っと糀の香りが。甘酒と同じ香りです!お正月を思い出すな~。

意外にさらっとしていました。塩糀ってこんなにさらさらしているんですね。
すーっごく食べたくなってしまったので、余りものの鶏肉とネギを焼いてみました。
以下覚書でレシピを載せておきます。
----------------------------
【鶏肉とネギの塩糀焼き(1人前)】
鶏肉は握りこぶし1.5個分くらい、ネギは半分です。
1:鶏肉とネギを1口大に切る
2:鶏肉とネギを焼いて、適度に火が通ったら塩麹小さじ1、醤油小さじ半分を入れる
3:全体に火が通ったら粗びき胡椒をふって完了
----------------------------
本来ならお肉に塩糀を揉み込んでしばらく置いておくとお肉が柔らかくなって美味しいそうですが、時間が無かったので全てそのまま投入してます。
醤油のみでの味付けよりもずっと味に深みというかコクが出て美味しくなった気がする!
これは使えそう♪
お買い物の際にレジで塩糀のレシピ集を頂きました。そこには塩糀を使ったパスタ料理なども載っていたので、次回はぜひパスタに挑戦してみたいと思います。
お出かけ先での食材ショッピングって楽しいですよね♪
塩糀がなくなったらまたぬちまーすに行ってこようと思います!

朝ごはんにいつもグリーンサラダを食べているので買ってみました。フレンチドレッシングです。
オイルドレッシングなので野菜によく絡んで美味しい!オイルのべとつきがなくさらっとした口当たりでとても食べやすいです。
また、どんなサラダにも合いそうだし、すりおろし玉ねぎをいれたり、醤油を混ぜて和風ドレッシングにしたりといろんなアレンジが効きそう!
・塩かりんとう(税込み140円)

おやつとして買ってみました。

甘じょっぱいかりかりのかりんとうです。
食感も楽しいし、一度食べたら止まらなくなってしまった・・・・・

ちなみに原材料を見てみると、ウコンの文字が。なぜウコン・・・?色付けかなー?っと思いましたが、真相は不明です・・・・・。
・ぬちまーす塩糀瓶入り(税込み648円)

塩糀は水で戻すものと瓶入りがあったのですが、塩糀初心者には水で戻すタイプはハードルが高そうだったので、そのまま使える瓶入りを買ってみました。

蓋を開けるとふわ~っと糀の香りが。甘酒と同じ香りです!お正月を思い出すな~。

意外にさらっとしていました。塩糀ってこんなにさらさらしているんですね。
すーっごく食べたくなってしまったので、余りものの鶏肉とネギを焼いてみました。
以下覚書でレシピを載せておきます。
----------------------------
【鶏肉とネギの塩糀焼き(1人前)】
鶏肉は握りこぶし1.5個分くらい、ネギは半分です。
1:鶏肉とネギを1口大に切る
2:鶏肉とネギを焼いて、適度に火が通ったら塩麹小さじ1、醤油小さじ半分を入れる
3:全体に火が通ったら粗びき胡椒をふって完了
----------------------------
本来ならお肉に塩糀を揉み込んでしばらく置いておくとお肉が柔らかくなって美味しいそうですが、時間が無かったので全てそのまま投入してます。
醤油のみでの味付けよりもずっと味に深みというかコクが出て美味しくなった気がする!
これは使えそう♪
お買い物の際にレジで塩糀のレシピ集を頂きました。そこには塩糀を使ったパスタ料理なども載っていたので、次回はぜひパスタに挑戦してみたいと思います。
お出かけ先での食材ショッピングって楽しいですよね♪
塩糀がなくなったらまたぬちまーすに行ってこようと思います!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。