インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

九州 - 食

長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた

長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた


こんにちはっ!

先日、長崎銘菓の桃カステラを食べ比べしたのですが、田中旭榮堂 (田中旭栄堂)の桃カステラと一緒に入っていたのが栗饅頭です。




桃カステラを食べ終えた私は、遂に栗饅頭にも手を伸ばすのでした。


長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた

今回頂くのは、栗まんじゅうを桃カステラと同じ形にした、田中旭榮堂さんオリジナル祝菓子の栗饅頭です。


この栗饅頭はですね、サイズが大きいです。私の手のひらとほぼ同じサイズもありますよ。

ということで、お皿に乗らないのでキッチンペーパーで失礼します!

長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた




袋オープーン!

長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた




つやつやしています。お砂糖でできた葉っぱの部分は桃カステラと似ていますね。

っということで、ぱっかーーん!

長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた


大きな栗がたくさん入っています。栗、久しぶりかもー!

白あんはほろほろっと崩れるような食感で、大きな栗がごろごろ入っています。食べ応えたっぷり!主張しない控えめな甘さなので、どんどん食べられちゃいます。


一人で食べきれないかも・・・なんて心配をよそに、実は一人で完食してしまいました・・・

ごちそうさまでした!


長崎銘菓 田中旭榮堂の栗饅頭 食べてみた





関連ランキング:和菓子 | 桜町駅公会堂前駅賑橋駅






同じカテゴリー(九州 - 食)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします