九州 - 観光
佐賀・唐津神社に行ってきた

こんにちはっ!
3月、いとこの結婚式が執り行われたのは、佐賀県唐津にある唐津神社。ここは厄除・学業の神として有名だそうです。
唐津はしっとりと落ち着いた街、そんな街にある神社も趣があって素敵な神社でした。

結婚式が行われる前に社務所へ集まり親族紹介が行われました。
その後、新郎新婦と共に式場まで列を作って移動します。

大きな鳥居をくぐります。

神前式の結婚式に親族として参列するのは初めてです。

本殿に近づくにつれ、なぜか私まで緊張してきました。

とうとう本殿に到着です。
この後の式では三々九度をしっかりとこなしているいとこの姿を見て、大きく成長したんだなぁ、と感慨深くなりました。
結婚式、泣いちゃうかもなぁ、って思っていましたが、神前式の結婚式は厳かで気持ちがシャキッとなりますね。いい経験をさせてもらいました。
新郎新婦の新しい門出に乾杯!です。
