日々のこと
宜野湾のラウンドワンに行ってきたよ、というお話

こんにちはっ!
先日、生まれて初めてラウンドワンに行ってきました。
沖縄には宜野湾と南風原にあるそうです。私は宜野湾店へ向かいました。

日本全国のラウンドワンがそうなのかは分かりませんが、無料のシャトルバスが出ています。那覇方面からはおもろまち駅、北谷方面からは北谷観光情報センター前がバス乗り場です。

おもろまち駅からは約20分程で到着です。

7階建てなんですね。想像以上に大きいです。1~3階への入場は無料のようです。ここにはゲーム機やUFOキャッチャーがたーっくさん並んでいました。
2階にはボウリング・カラオケ・ダーツがあるようで、3階は全面ボウリングのようです。

1階のゲームセンターを上からのぞいたら、こんなにたくさんのUFOキャッチャーが並んでいました。

ちょっと困り顔のテッド、かわいいっす。

4階から上のスポッチャエリアは入場料金が発生します。

海が見えるラウンドワンはきっと宜野湾店だけなのでは。いい眺めだな~~。

ということで、有料エリアのスポッチャに入ります。

5階には大きなコースがありました。場所柄か?外国人ファミリーも多数!

最上階の7階には網で仕切られたコートがありました。利用は1回10分です。入口のタイマーをセットしてから遊びます。

ミニゴルフもできますよ。
その他サッカーゲームやキャッチボール、テニス、バレーボールができるコートがあります。汗を流すには十分すぎるほどの設備が整っていました。
ということで、沖縄のラウンドワンの様子をお伝えしました。
曇っているけど、海が見えるってやっぱりいいですね。

タグ :ラウンドワン