インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

沖縄からこんにちは

ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き! いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。 最近は飲みブログになりつつあります。

那覇 - 居酒屋

那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。


こんにちはっ!

先日東京から知人がやってきた際、久米にある「花ずみ」で飲んできました。

沖縄料理はやっぱり沖縄で食べるのが一番美味しいですね!

那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

入店するとほぼ満席!皆さん楽しそうに飲んでいます。

場所柄でしょうか、サラリーマンが多い印象です。普段私が飲み歩いている牧志周辺とはちょっと違った雰囲気で、新橋の居酒屋、って言われても不思議ではない気がします。

が、ここは沖縄。テーブルの上にはたくさんの泡盛ボトルが置かれていました。元気に飲んでいる人たちを見ると、こちらまで嬉しくなります!




那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

人が引いた時に撮ったカウンター席。店員さんとの距離が近そうなカウンター席です。




那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

ブレちゃったけど、本日のおすすめ料理が黒板に書かれていました。

ビタロー、ミーバイ、夜光貝・・・・・どれも内地ではあまり聞かない魚の名前が並んでいますね。こういうお店はきっと観光で来た人にも喜ばれるのではないでしょうか。




那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

この日は2軒目だったので泡盛を。久米仙、一番ベーシックな泡盛を頂きます。

お通しは島豆腐と、その上に何かコリコリしたものがのっていました。




那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

お腹はそれほど空いていなかったので、もずくのてんぷらを頂きました。ころもがサクサクして美味しいてんぷらです。




那覇・久米 《花ずみ》 沖縄料理がおいしい居酒屋さんでさく飲みしてきました。

それからひらやーちーも食べました。〆の一品のような感覚で食べる事ができるひらやーちーは、チヂミとお好み焼きを足して2で割った感じの沖縄料理です。ソースをかけて食べるんです。


ということで、地元の方だけではなく観光で来ている人にもおすすめしたいお店でした。

沖縄料理のお店は他にもたくさんありますが、ここはワイワイやるよりもじっくり話をしたい時に使えるお店だと思います。

友達が来たら連れていってあげようと思います、ごちそうさまでした!




関連ランキング:沖縄料理 | 県庁前駅旭橋駅





同じカテゴリー(那覇 - 居酒屋)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
lecker
lecker
ドイツ大好き、日本大好き、でも沖縄はもっと大好き!

いつかタイ・ベトナム・インドネシアを周遊することを夢みて、日々のことや、シュノーケルのことをアップしていけたらと思っています。

最近は飲みブログになりつつあります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします